一期一会の出逢いが、ここに。Nihon Kotsu KYOTO RECRUIT SITE

日本交通 京都営業所は、
皆さんが想像する
タクシー会社とは少し違っています。
流しでとにかく数をこなす…
ライドシェアで売り上げを作る…
といったようなことはいたしません。

私たちの1番の特徴は、
京都に修学旅行に来られた
お客様に注力している、ということ。
当社ではタクシーを移動のためだけの
ツールとは考えておりません。

京都へお越しの皆様に「感動」をお届けしたい。
という想いで、地域密着・少人数精鋭・一期一会の
出逢いを大切に日々営業しております。
京都が好き、人が好き、車の運転が好き
という方であれば、未経験でも大丈夫。
ぜひお客様の一生の思い出を
一緒に創っていきましょう。

数字&キーワードで知る
日本交通 京都営業所

  • 年収700万円も可能。

    2024年4月度の給与平均は385,760円(入社1年以内・嘱託社員除く)で、年収700万円の社員もおります。京都ではタクシーの需要が供給を大幅に超過しており、未経験者でも営業がしやすい環境です。当社は修学旅行などの予約業務も多く、GOなどのアプリ配車も活用できるためしっかり稼げます。会社内の雰囲気もよく、先輩乗務員もしっかりサポートするので安心して下さい。

  • 残業はほぼ0。

    「タクシーの仕事=長時間労働」というイメージは、日本交通の乗務員には当てはまりません。特に修学旅行は学校行事のため、長時間の拘束はありません。京都を半日ご案内して終了するなど少し早く帰れることもあります。予約の仕事がないときは出勤を少し遅らせたり、休日の振替などでプライベートを充実させることもできます。

  • 修学旅行案内が50

    京都には毎年、多くの学生が修学旅行として訪れます。以前は主流だった大型バスで移動しバスガイドがクラス単位でご案内するスタイルから、今ではワゴンタイプに分乗してグループ単位でご案内するスタイルへと変化。当社では修学旅行生をワゴンカーでご案内するお仕事が、全体の約半数を占めます。リピーターの学校様が多く、継続性の高い仕事を多く受注することでしっかりと安定した営業を可能にし、スタッフの安定収入につなげています。修学旅行でご一緒する生徒の皆さんにとって、京都への修学旅行は「一生に一度」です。あなたのご案内が一生の思い出になり、最高の笑顔で「ありがとう!」と手を振ってくれる姿は最高のやりがいとなります。

  • 定着率90%。
    安心の資格支援制度。

    二種免許をお持ちでなくても、当社グループ内の自動車学校で取得できます。取得費用に関して個人負担はなく、会社が全額負担。自動車学校入所期間中の生活支援金や研修期間中の給与ももちろん支給します。免許取得後は、お客様への接客をはじめサービスの基本を学ぶ約10日間の研修からスタート。習熟度に合わせて親切、丁寧に行うので安心してください。腰を据えて長く働ける環境が整っているから、当社の定着率は90%!

京都営業所の
働き方をご紹介

  • 観光タクシー
    の仕事
  • 通常タクシー
    の仕事

まずはコンパクトカーから

入社後、まずはコンパクトカーでのご案内を目指します。コンパクトカーはお乗せしている方との心の距離感も近くなり、京都での楽しい思い出づくりに一役買ってくれるでしょう。

独自の研修方法で、
あなただけのスタイルを確立

京都の中でも特に有名な寺院10箇所ほどをご案内できる知識を習得。学習方法は、当社オリジナルのテキストに加え、実際の観光地に赴く「観光実地研修会」で、経験豊富な先輩乗務員から細かなアドバイスを受けます。思い出に残る写真の撮り方や撮影スポットも覚えていただきます。ご案内コースは事前に分かるので、予習・復習もできて本番も安心。経験を積みながら徐々にご自身の観光案内スタイルをつくっていただきます。ご案内に自信がついてきたら少し大きなワゴンタイプへステップアップ。楽しさはもちろん、収入もアップします!

月のスケジュールの一例※隔日勤務の方の例

観光タクシーの仕事 月のスケジュールの一例

POINT

繁忙期は、月の半分以上が修学旅行や観光案内のお仕事になることも!リピーターの学校様が多く、継続性の高い仕事を多く受注することでしっかりと安定した営業を可能にし、スタッフの安定収入につなげています。

予約・無線・アプリ配車中心!

地元の方のご利用、チャーター車、企業送迎や観光ハイヤーなど多様なお仕事を担っていただきます。予約や駅待ち・無線・アプリ配車が中心となります。未経験の方も親切丁寧に指導いたしますのでご安心ください。何歳からでも安心してスタートできます。

未経験歓迎!
免許費用は全額当社負担!

当社直営の自動車学校で平均9日間で取得していただけます。教習所期間中は 7,750円/日の生活支援金をご支給(当社規定有り)。定年退職をされた方や他業界からの転職者も多数活躍中です。

月のスケジュールの一例※隔日勤務の方の例

通常タクシーの仕事 月のスケジュールの一例

POINT

基本1台2人で昼専日勤、夜専日勤の体制をとっています。当社の乗務員勤務パターンは27日サイクルで一定の勤務体系なので、無理なく働いていただけます。
【昼勤務】7:00~17:20
【夜勤務】17:30~3:50
【隔日勤務】7:00~24:20
通勤務の翌日は休息時間
昼勤務で終了する日もあります
※月間所定労働時間:平均173時間

他の働き方も見る

INTERVIEW 01

なによりも従業員満足度の高さ。
それが日本交通です。

営業・新人研修・教育管理 / 嘱託社員

Nさん
2004年入社

前職はどんなことをされていたのですか?

金融関係で10年ぐらい、その後兄の会社で6年ほど勤めたのち、日本交通に入社しました。

ドライバーの仕事を始めたきっかけ、
日本交通に入社を決めたキッカケを教えてください。

もともと日本交通はよく利用していたので、社名程度は知っていました。ドライバーも自分より年上の方が多い印象ではあったので、年齢を重ねても働ける仕事なのかなと思って興味がありました。40代になる前に不動産投資などして、不労所得もありしばらく仕事をしていなかったのですが、まだまだ体力もあるし、応募してみました。

仕事をしていてうれしい瞬間ややりがいを感じる瞬間は、
どんなときですか?

タクシーのドライバーは「リピート業」と言いますが、実際に一般や法人の方から指名をいただけた時はすごく嬉しいです。自分のサービスとしては特別に何かしているつもりはないですが、気に入っていただけたのだと思うとモチベーションアップに繋がります。

仕事において大変なところを教えて下さい。

朝が早かったり、どれだけ寒くても暑くてもお客さんに満足してもらうために対応しないといけないところは、年齢を重ねると正直ツラくなる部分ではあります。また、京都だけでなく滋賀や奈良などの案内依頼を受けることもあるので、勉強はこの歳でも終わりません。お店や観光やお店を案内できるようガイドブックを見たりして勉強しています。

日本交通で働いてよかったな、と思うところはどんなところですか?

社長がドライバーひとりひとりを大事にしてくれているところです。営業所側が要望を伝えたら、社長は必ず組合に確認して対応してくれています。組合自体も、ドライバーのことを気遣ってくれているので、厳しい決まりで差し戻されるというよりは、意見を汲んでくれることの方が多いです。

「日本交通ならでは」のよさを教えてください。

他社から転職してくる人たちは、みんな口をそろえて「ここは働きやすい」と言ってくれています。それだけ、ドライバーが働きやすい職場にしてきたのが形になって満足度も高いんだと思います。

おすすめの観光地を教えてください!(どんなところが推しポイントですか?)

ズバリ、鹿王院です。あまりメジャーではないかもしれないので、穴場かもしれません(笑)個人的に好きなポイントは、庭と参道です。すぐ近くの嵐山はすごい人だけどこっちの方が落ち着ていてゆっくり楽しめますよ。

今後の目標ややってみたいことはありますか?

今は企業のハイヤーを担当できる人材を育てているので、もっともっと人員を増やしていく事です。76歳でもまだまだ現役の方もいますが、実は企業のハイヤーは、決まったコースではなくいろんなエリアにいくので、経験ある人でないと厳しい職種でもあるので、みなさんのチャレンジもお待ちしています。

転職を考えている方に向けて、メッセージをお願いします。

非常に働きやすい会社に就職できたな、と思います!好きな時間帯で働けるし、(7時スタートじゃなくても9時~19時とかでもいい)新人への指導がかなり手厚いですし、収入が安定していくまでサポートしてくれるので、未経験でももちろん始めやすい仕事です。お待ちしています!

One Day Schedule1日のスケジュール

  • 07:00

    ハイヤーの研修の準備、予約受付管理、出勤表の管理、運転手の点呼

  • 12:00

    お昼休憩

  • 13:00

    注文管理、問い合わせ対応

  • 17:30

    終了

×
Close

INTERVIEW 02

”居心地がいい”の意味が
よく分かる職場です。

所長(採用担当)/ 正社員

Nさん
1993年入社

前職はどんなことをされていたのですか?

証券会社に勤めていました。当時の支店長と馬が合わず転職もアリかと考えていたところ、たまたま父がタクシーの乗務員をしていたので、じゃあ僕も、と腰掛ぐらいのつもりで始めました。気づいたら30年も続いてましたね。

ドライバーの仕事を始めたきっかけ、
日本交通に入社を決めたキッカケを教えてください。

父から、長く働くなら日本交通がいいとおすすめされたので受けてみた、という感じです。入ってみてわかったのですが、業界では定着率がいいと有名で。アットホームな雰囲気ですし、ドライバー特有の競争の部分でもギスギスしていない雰囲気なので居心地はいいと思います。今では第2の家みたいに思っています。

仕事をしていてうれしい瞬間ややりがいを感じる瞬間は、
どんなときですか?

現在は採用担当をしているので、自分が採用した人がお客さんから喜んでもらってお礼状とかいただいていたりすると、自分のこと以上に嬉しいです。入社当初は観光がおもしろかったです。日本史が大好きで、お客さんとのコミュニケーションも得意な方だったので乗務員の間はそれがとっても楽しかったんです。そういう思いをもって働く人と一緒に働きたいと思っていたところ、採用担当として配属されました。責任の重さも感じていますが、その人の人生をみていくということで、やりがいのある仕事だなと今では思います。

仕事において大変なところを教えて下さい。

今の乗務員の9割は僕が採用した人たちです。なんらかの事情で退社しないといけない人がいるのは子どもが巣立っていくような気持にもなり、とても残念ではありますが、また新しい出会いのきっかけにもなるかな、と前を向いています。

日本交通で働いてよかったな、と思うところはどんなところですか?

笑顔で仕事をしている方が多いなと思います。それだけ、事務所の雰囲気もいいですし、観光案内って結構人柄が出るものなので、みんな楽しんで仕事している様子が見れてこちらも嬉しくなります。なにより自分が採用したということもあって本当に親のような気持ちになります。

「日本交通ならでは」のよさを教えてください。

アットホームなところです!!新人もベテランも、昼勤も夜勤も、みんなで挨拶をして、場合によっては休憩室で将棋をしたり、そういう関わり方はうちの会社独特だと思います。とにかく仲良し。20代~70代と幅広い世代が所属してますが、みんな分け隔てなく会話してる雰囲気は誇れるところですね。

おすすめの観光地を教えてください!(どんなところが推しポイントですか?)

穴場をお教えします。大徳寺の中にある高桐院です。苔むした雰囲気でとにかく静かです。リフレッシュしたり、静かにぼーっとしたい時なんかにたまに行きます。金閣寺とか清水とかはやっぱりとても有名で人気なだけあって人が多いけど、車の音とかも聞こえなくてゆっくりできる、まさに穴場です!

今後の目標ややってみたいことはありますか?

人員を増やしたいと思っています!コロナの時期と比べると、修学旅行とか観光のスタッフは少し減ってきています。修学旅行にきてくれた人にゆっくりと特別な時間を過ごしていただけるよう、しっかりご案内できるように体制を整えていきたいです。

転職を考えている方に向けて、メッセージをお願いします。

人とのコミュニケーションが苦にならない、喜んでやってくれる人に向いている仕事です。修学旅行のご案内をするような仕事は子ども達の思い出作りの一助になり、お金意外のやりがいを見つけられる仕事。それは一生感謝の気持ちを受けることができる仕事だから、ぜひ日本交通でドライバーをやってみませんか?

One Day Schedule1日のスケジュール

  • 7:00

    出社・メールチェック

  • 午前中

    確認・面接日対応などをして

  • 12:00

    お昼休憩(会社で弁当を頼める)

  • 13:00

    2件ぐらい面接

  • 夕方

    面接の事後対応、新人ドライバーの方に教習

  • 17:00

    退社

×
Close

INTERVIEW 03

自分らしく!
何歳からでもチャレンジできます!

班長・労働組合の支部長(京都支部) / 正社員

Yさん
2017年入社

前職はどんなことをされていたのですか?

前職もタクシー運転手でした。観光バス会社のタクシー部門で4~5年ほどやっていたのですが、タクシー部門を廃業してしまい、どうしようかなと思っていたところ、日本交通からお誘いがあったんです。ここの営業さんとは知り合いだったので、ほな行くわ~と思ってこちらに来ました。

ドライバーの仕事を始めたきっかけ、
日本交通に入社を決めたキッカケを教えてください。

もっと前は大阪で務めてたんですが、結婚して宇治に住みました。そこから大阪に通うのがしんどいし、転職を考えててふとタクシーのHPを見たんです。年齢的にあんまり仕事を選べないと思ったのと、1人で回るのが気が楽だなと思ってタクシードライバーを始めました。日本交通は観光が強いのと、知り合いがいたのも僕には安心材料でした。

仕事をしていてうれしい瞬間ややりがいを感じる瞬間は、
どんなときですか?

お客さんが喜んで帰っていく時のうれしさはひとしおです。「ありがとうございました」と声をかけていただけるのもそうだけど、AGO(ありがとうございましたのお金)やお昼どうですかって言ってもらえたりもして。1日の予定が2~3日に伸ばしてほしいって言われたり、メキシコの外国人の人と翻訳機で一生懸命会話しながら1日を終えると、最後にポチ袋で2万円をくれたり。常連のお客さんはいつも何か持ってきてくれるんです。京都が大好きで年に何回も来てくれる方がいたり、品川のお客さんは孫娘が歴女と一緒にきてくれて僕を指名してくれたり、熊本のスイカ農家の方はスイカをくれたり!お客さんとの関係性が楽しいんですよ。自分の知識の限りですが、行ったお寺の細かいところや物事の表と裏を話すと前のめりで聞いてくれるお客さんは多くて、自分自身も楽しんで仕事しています!

仕事において大変なところを教えて下さい。

夏場の観光や修学旅行、特に小学生の修学旅行の相手は大変です。みんなそれぞれにいろんなものに興味があって・・・でも場数をこなせばだいぶ慣れることができました。成長したな、と今では思います。

日本交通で働いてよかったな、と思うところはどんなところですか?

なんというか、ラクちんなんです。ある程度自由がきくので、コースとか、時間の使い方とか、自分のやりたい働き方ができます。そして人がいい。事務所の人も、ドライバーも、仕事がどうのよりも、帰ってきたり行く前が楽しい職場に出会えてすごくいい日々を送れています。

「日本交通ならでは」のよさを教えてください。

気を遣わなくていいところですかね。他の会社だと有給をとるのにもいろいろ言われたり、事故して反省文とか減給とかあるけど、日本交通の京都事業所は、そういうのはないんです。罰則という感じはないし、あまりにもひどいのは反省してねとはなりますが、故意的じゃないものも多いので、そのあたりをドライバーの気持ちも汲んで処理してくれます。日本交通はハイヤー会社で流しがメインじゃないので、お客さんからの依頼があって動くというスタイルも僕には合っているのかもしれません。

おすすめの観光地を教えてください!(どんなところが推しポイントですか?)

京都はぜひ、四季で楽しんでください!
春:城南宮(しだれ梅)
夏:東福寺(青紅葉・5月GW)・天龍寺
秋:亀岡(秋の早め)亀岡が色づいたら西山(紅葉)人がいないところ。
冬:景色を見に行く、空気が澄んでるから。静寂を感じられる、曼殊院、大原三千院

今後の目標ややってみたいことはありますか?

個人タクシーの資格をとろうかなと思っています。常連さんもいるし。日本交通でだいぶやりつくした感じもあるので、独立もいいなと思っています。

転職を考えている方に向けて、メッセージをお願いします。

観光をやりたいなら日本交通がオススメです。でも、誰でもできるわけではないんです。子どもたちの命を預かるわけですから、人の話をきちんと聞く、クレームを起こすようなことはしない、掃除も丁寧にする、といったことが大事になります。それと勉強をしていける人が続くのかなと思います。だいたい1年ぐらい頑張ったら実力が少しついくるので、まずはやってみましょう!サポートはしっかりするので安心してください。真面目にコツコツ努力ができる人、お待ちしています!(真面目過ぎてもおもんないけどw)

One Day Schedule1日のスケジュール

  • 06:30

    出社

  • 07:00

    点呼

  • 07:20

    会社出発

  • 午前中

    流し 駅で待機することもあり

  • 16:00

    帰社

  • 16:30

    お金の締め

  • 17:00

    車内掃除

  • 17:30

    退社

×
Close

Entry